大会名称 |
arbeee オンラインシリーズ さつきラン&ウォーク2022 企業対抗戦 |
主催 |
一般財団法人アールビーズスポーツ財団 |
共催 |
福島民報社(福島県内)、福井県(福井県内) |
運営 |
株式会社アールビーズ |
後援 |
経済産業省、スポーツ庁、北海道新聞社、東奥日報社、デーリー東北新聞社、秋田魁新報社、岩手日報社、山形新聞社、河北新報社、福島民報社、茨城新聞社、下野新聞社、上毛新聞社、埼玉新聞社、千葉日報社、神奈川新聞社、山梨日日新聞社、静岡新聞社、信濃毎日新聞社、新潟日報社、岐阜新聞社、北日本新聞社、北國新聞社、福井新聞社、京都新聞社、奈良新聞社、神戸新聞社、山陽新聞社、中国新聞社、新日本海新聞社、山陰中央新報社、徳島新聞社、四国新聞社、愛媛新聞社、高知新聞社、西日本新聞社、佐賀新聞社、長崎新聞社、熊本日日新聞、宮崎日日新聞社、南日本新聞社、沖縄タイムス社、琉球新報社 |
arbeeeプロジェクトスポンサー |
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、日本航空株式会社、日本新薬株式会社 |
さつきラン&ウォーク 2022スポンサー |
ゼビオホールディングス株式会社 |
種目 |
【ウォーキングの部】
法人/事業所/部署の歩数
【ランニングの部】
法人/事業所/部署の走行距離
※個人の記録を競う「個人戦」もあります。
|
開催期間 |
2022年5月1日(日)~5月31日(火) |
コース |
自由(任意) |
参加料 |
無料 |
参加資格 |
1. 営利法人、非営利法人、公的法人に所属する社員・職員
2. 参加単位は「法人全体」または「事業所ごと」または「部署ごと」
3. ランニングの部、ウォーキングの部、共に5名以上
※「個人戦」は学生や自営業など、どなたでも参加可能です。 |
参加申込期間 |
企業エントリー :2022年2月22日(火)~4月24日(日)
メンバーエントリー:2022年4月1日(金)~5月31日(火)
個人戦エントリー :2022年4月1日(金)~5月31日(火) |
参加申込方法 |
【ウォーキングの部】
1. 企業エントリー :専用申込ページから代表者がエントリー
2. メンバーエントリー:参加者(メンバー)はウォーキングアプリ「スポーツタウンWALKER」をダウンロードし、自身が所属する法人/事業所/部署をアプリ上で選択
【ランニングの部】
1. 企業エントリー :専用申込ページから代表者がエントリー
2. メンバーエントリー:参加者(メンバー)はランニングアプリ「TATTA」をダウンロードし、自身が所属する法人/事業所/部署に参加
|
表彰 |
【ウォーキングの部】
1ヵ月間の法人/事業所/部署の総歩数によって表彰
【ランニングの部】
1ヵ月間の法人/事業所/部署の総走行距離によって表彰
|
ランキング |
【ウォーキングの部】
法人全体/事業所/部署の平均歩数 [歩/人日]
【ランニングの部】
法人全体/事業所/部署の平均走行距離 [km/人]
|
大会規約 |
Ⅰ.企業対抗戦への参加について
1.当イベントにお申し込みの際は、大会要項及び大会規約、注意事項、個人情報の取り扱いについてをよくお読みの上、お申込みください。
2. 主催者は、当イベント参加における傷病、事件・事故などにおいて一切の責任を負いません。また、主催者は傷害保険に加入しません。
3. 主催者は、地域の事情などによって開催期間中の参加ができない場合でも、一切の責任を負いません。
4. 参加者個人の瑕疵によるスマートフォンの破損、紛失、故障、インターネット機器・回線の不具合による申し込みの遅れ及び記録計測データの不備について、主催者は責任を負いません。
5. 個人ランキングの上位者については、歩行・走行への取り組み状況を事務局より確認・取材させていただく場合がございます。
6. 数や走行距離など、異常値が確認された場合はランキングの対象外です。
7. 参加者は、氏名、ニックネーム、年齢、住所(出身国名、都道府県名又は市区町村名)、記録、所属、大会中に撮影された映像・画像、大会に関する記事などが、各種メディア(テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、パンフレット、インターネットなど)にて利用、掲載、報道など、あらゆる方法で用いられることについて同意します。また、掲載権、肖像権、その他一切の権利は、全て主催者に帰属します。
【ウォーキングの部】
8. 故意にスマートフォンなどを過度に振動させ、歩数を水増しする行為を禁止します。
9. 手動入力は原則禁止です。iPhoneの「ヘルスケア」アプリ、Androidの「Google Fit」アプリ経由で他の歩数計アプリと連携されている場合に歩数が二重でカウントされていないかなど、異常値が計測されていないかをご確認いただき、異常値が計測されている場合については、他の歩数計アプリ側での手動修正を行ってください。
【ランニングの部】
10. 本イベント対象となるTATTAアクティビティ種別は「Running」、「Trail Run」のみとなります。「Cycling」、「Walking」、「Hiking」での走行データは認められませんのでご注意ください。また、「Running」「Trail Run」の種別で計測を行っても「自転車」や「車」、「電車」を利用して計測したと思われるデータはランキングの対象外となります。
11. 手動入力は原則禁止です。
12. 本イベントに参加し、「アクティビティ」と「大会・イベントのランキング」を非表示に設定している場合は、走行距離ランキングには参加(表示)されますが、表彰は対象外です。
Ⅱ.企業対抗戦への参加について
1.企業エントリー時に登録いただく法人名は、法人登記されている正式名称とします。
2. 登録いただいた法人・事業所・部署名は、アプリ内でのメンバー登録、ランキング表示等に利用します。また、代表者の方には主催者から申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。
3. 同一の法人・事業所・部署で複数のエントリーがあった場合、代表者の方へ事前通知のうえ、登録をひとつにまとめさせていただきます。
4. 代表者の方には4月上旬を目途に参加案内をメールで送信します。
5. 所属する法人・事業所・部署へのメンバー登録作業は本人の意思によって行われるものとし、法人・事業所・部署に所属する本人であるかについて、主催者は一切の責任を負いません。
6. スマートフォンには主催者が推奨するOSをダウンロードし、「スポーツタウンWALKER」「TATTA」の最新バージョンをお使いください。
7. 参加者個人の瑕疵によるスマートフォンの破損、紛失、故障につきましては、主催者は一切負担しません。
8. 参加する法人・事業所・部署及びメンバーが、反社会的勢力またはそれに関係している場合はエントリーを無効とします。
|
注意事項 |
1. コース設定は自由ですが、十分に安全を確保できるコースを選んでください。
2. 歩行や走行の際は、交通ルール・公共マナーや公園などの施設利用ルール、その他関連する法令などを遵守してください。
3. 集団での歩行や走行によって、他の歩行者などに迷惑をかけないようにしてください。
4. 夜間の際は、必要に応じて反射材やヘッドライトなどを装着し、安全を確保してください。
5. 十分に体調を管理したうえでスタートし、体調に異変を感じたら、途中でやめるようにしてください。
6. 「スポーツタウンWALKER」「TATTA」アプリは最新バージョンをお使いください。また、利用するスマートフォンの推奨環境は以下の通りです。開催日前に動作確認をしてください。
iOSアプリ:OSバージョン14以上
Androidアプリ:OSバージョン8以上
【 ウォーキングの部】
7. 2022年5月1日(日)00:00:00~5月31日(火)23:59:59のイベント開催期間内に「スポーツタウンWALKER」アプリを起動し、歩行データを送信する必要があります。アプリは毎日起動いただき、随時ランキングをご確認ください。
【ランニングの部】
8. 「TATTA」アプリとGPSウォッチを連携されている方は、2022年5月1日(日)00:00:00~5月31日(火)23:59:59のイベント開催期間内に、「TATTA」アプリ上に走行データ取り込みを完了させる必要があります。また、5月31日(火)23:00:00以降はアクセス集中により、データ取り込みに時間を要する可能性がございますので、GPSウォッチから「TATTA」アプリ上への走行データ取り込みは余裕を持って完了させてください。
|
個人情報の取り扱いについて |
1. 主催者および共催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法律・関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づいてこれを取り扱います。
2. お預かりする個人情報はイベント参加者へのサービス向上を目的とし、各種参加案内、記録通知、次回イベントの案内、イベント協賛・協力・関係各団体からのサービス提供、抽選商品の発送、クーポンの提供、ランキングなどに利用します。 |